食宅便の総合評価
美味しさ | 冷凍宅配弁当の中でも特にあっさりとした味付けの物が多く、うまく味が整っていて美味しかったです。メニューの種類も豊富で、気分によってセット内容を変更できるのがで飽きることはないと思います。 |
---|---|
価格帯 | 食宅便のお弁当はスーパーより同等レベルの価格でとてもコスパが高いです。これなら1日1食このお弁当に置き換えても月16,000円前後と安くすみます。 |
制限食 | 塩分ケアセットは2.0g、低糖質セットは糖質が10g以下ととても厳しいのですが、カロリーは400kcal前後と少し高めです。 |
栄養面の配慮 | 管理栄養士さんがメニューの献立を監修してくれているので、栄養バランスに配慮された食事をとることができます。こちらも目的別のケアセットが数種類あるので気になる成分を制限することができるのは嬉しいですね。 |
調理方法 | 食宅便の調理は冷凍弁当の中でも最短です。冷凍庫から出してレンジに入れ、3分30~4分温めるだけなので、カップラーメンより手間がかかりません。 |
おかずの数 | 値段が安いのにおかずの品数は5品(主菜1+副菜4)と、とても豪華!おかずの量も丁度よく満足度が高かったです。ただ、「ご飯と一緒だと少し多かったかな~」と感じたので、女性の方はおかずだけで丁度いいかもしれません。 |
配送方法・対応エリア | ヤマト:全国対応 |
食宅便を試して良かった5つの特徴
1.制限食や通常セットの種類がとっても豊富
食宅便には通常のセットの他に制限食(塩分・糖質・たんぱく質)や咀嚼嚥下食など、幅広い目的や悩みに対応したセットが10種類と豊富に展開されています。内容は下記のようになっていて
セット名 | 特徴 |
---|---|
おまかせコース | 特に制限がない2種類のセットから選べます |
おこのみセレクトコース | 43食の中から4食以上選択して自分好みのセットにできます。 |
低糖質セレクト | 1食の糖質が10g以下に設定されたセットが8種類用意されています。 |
塩分ケア | 1食の塩分が2.0g以下に設定されたセットが8種類用意されています。 |
カロリーケア1200 | ごはん100gと一緒に食べて400kcal以下になるよう調整されたセットが6種類用意されています。 |
カロリーケア1600 | ごはん150gと一緒に食べて530kcal以下になるよう調整されたセットが6種類用意されています。 |
たんぱくケア | 1食のたんぱく質量が13g程度、塩分2.0g、カリウム500mg、リン270mg以下に設定されたセットが8種類用意されています。 |
おうちdeヘルシー丼 | たっぷりの野菜と五穀米が使用された丼物のセットが3種類用意されています。 |
逸品おかず | ちょっと豪華なおかずを1品追加したい時に便利なセットで和洋中1食ずつ準備されています。 |
あいーと | 舌で崩せるくらい柔らかい高齢者向けのセットが6種類用意されています。 |
と普通のお弁当が欲しい方~体調のことを考えたい方に合わせたメニューまで準備されていて「何を目的として食べるか?」まで考えられたセット内容なんです。
いざ、自分で栄養成分を計算して作るには結構手間がかってしまいますし、なにより家事の負担にもつながるので、手軽に栄養素管理ができるのは助かりますよね。
2.価格が他業者よりも少し安い
食宅便は他の宅食サービスと比べて安く、利用しやすい価格帯になっていて、1食当たりの料金が高いお弁当と比べると100~250円ほど価格差があります。
サービス名 | 1日あたりの価格 |
---|---|
食宅便 | 519~690円 |
noth(ナッシュ) | 568~647円 |
まごころケア | 451~657円 |
ウェルネスダイニング | 615~685円 |
ワタミ | 454~630円 |
わんまいる | 796~920円 |
と3番目に安くコンビニ弁当を買うのと同じ位の値段となっているので、家計に負担がかかりにくくなってるんです。
1番高い業者と食宅便を毎日食べる場合とでは、月に6,000円ほど差がでてくるので、利用頻度が多くなりそうな方ほどお得になります。
3.おかずが5種類と多くメニューも被りにくい
おかずは他の業者と比べて5種類(主菜1+副菜4)と多くボリューム感がたっぷりで、1食で色んな味を楽しむことができます。
用意されているメニューの数も350種類以上ととても豊富で、飽きずに食べることができる工夫がされており、毎日続けやすい特徴があります。
量もほどよく腹八分目~満腹になるかな~という感じなので、満足感が高くおかずを余らせることもない適正量です。
4.調理時間が宅配弁当で最短クラス
食宅便は宅配弁当の調理の簡単さのメリットを最大限まで活かしている業者となっていて、他業者と比べても最短の温め時間となっています。
食宅便 | 3分30~4分 |
---|---|
noth(ナッシュ) | 6~7分 |
まごころケア | 4~5分 |
ウェルネスダイニング | 5分 |
ワタミ | 4分30~5分30秒 |
わんまいる | 5分~10分(湯煎&流水) |
と長いところだと倍以上の時間がかかってしまい、2人分作ろうと思うと待っている間に冷めてしまうんですが、2つ作っても7~8分なのでアツアツのまま食べれます。
それに毎日利用するのであれば、時間が短いほど家事の負担が減るので、温め時間が短いのは意外と助かるんですよね。
5.管理栄養士・栄養士が9000人と健康に配慮
食宅便はあの大手の「日清医療食品」が運営しているので、管理栄養士・栄養士さんが9000人以上と多く在籍しており、栄養バランスに配慮してメニューを作成してくれています。
お弁当には、1食あたり20品目以上の食材が使われているので、普段から「外食・コンビニ弁当・お惣菜・出前」などに頼りがちな方におすすめです。
どうしても自分で食べる物を選んでしまうと好きな食材に偏りがちになると思うので、おかずが決められていて、手軽に栄養管理ができるのは食宅便の魅力です。
食宅便を試して悪かった2つの特徴
1.普段食べている料理よりは味が薄い
制限食を販売しているどの宅配弁当業者にも言えることなのですが、普段食べているコンビニ弁当や外食と比べると味が薄い特徴があります。
また、出汁や香辛料で味は調えられているものの、味つけをシェフや料理家が担当しているわけではないので、濃い味が好きな方はイマイチと感じるかもしれません。
ただ、口コミでは「美味しい」という声が多いので、味にこだわりがあるという方でない限り問題なく食べられると思います。
2.外国産の原料の使用しており添加物も多め
公式サイトに原産地はどこかに掲載されていなかったので、問い合わせてみると肉・魚・野菜全てに海外産の原材料が使用されていました。
添加物の量も独自の基準はなく、国に許可されている物は使用しているので、安全面では問題ないのですが、少ないとは言えない量が使用されています。
もちろん、コンビニやスーパーよりは添加物が少ない印象を受けるので、普段食べているお弁当よりは安心できそうです。
3.冷凍庫にスペースが必要
7食~8食なら中型の冷蔵庫でも余裕を持って入れることができますが、10食以上となると大型の冷蔵庫でないとかなりスペースを圧迫してしまいます。
大型の冷蔵庫でも15食以上だと、冷凍庫を半分以上埋める形になってしまうので、購入前に冷凍庫に空きがあるか確認してから注文する必要があります。
ただ、普通の冷凍食品を入れているよりも便利で、すぐ使えるのでそこまで邪魔には感じないと思います。
食宅便を実食してメニューごとに口コミ
汁なし担担麵セット
見た目
おかずの名前の表記がなかったので食べるまでなんなのかわからなかったのが不安でしたが、全体的に彩りがあり食欲がそそられました。
美味しさ
メインの担担麵は冷凍とは思えないほどのクオリティーで、ピーナッツや甜麵醬でコクがあり麺にもコシが残っていてとても美味しく頂けました。
サケポン酢もメイン級に存在感があり、ご飯ととても合うお味♪その他のおかずも全部美味しくて満足度がとても高かったです。
ボリューム感
麺が思ったより量があり他のおかずでご飯1杯は食べれるので、とてもお腹一杯になりました。男性の方でも腹八分目くらいにはなると思います!
豚しゃぶおろしソースセット
見た目
豚しゃぶ・鮭・筑前煮ととてもヘルシーなおかずのラインナップで、軽そうなのでペロッと食べれそうです!
年をとってから濃い味だとしつこく感じてしまうようになったので、私としては嬉しいメニュー♪
美味しさ
見た目通り全部あっさりでした!決して味が薄いというわけではなく、出汁でしっかりと味を調えてくれている感じです。
このお弁当も主菜&副菜すべて美味しくて、特に和食が好きな人には好みの内容だと思います。
ボリューム感
かなりあっさりとしているので、私には丁度いい量だったのですがカロリーがかなり低めなので、よく食べる方には物足りないと感じる方がいるかもしれません。
シーフードカレーセットセット
見た目
主菜がカレーで汁気の多いおかずが沢山あるので、他のお弁当と比べて少し見た目は悪いように感じますが、彩りは豊かで栄養バランスは良さそうだな~という印象ですね。
美味しさ
シーフードカレーに魚介の出汁が染みていてお店で食べれるような本格的な味でした!お米との相性も抜群でご飯がすすみます!
ただ、残念だったのが副菜です・・・味自体は全体的に美味しかったのですが、野菜に火が通りすぎていて食感があまり良くなかったです・・・
ボリューム感
カレーのボリュームもかなりあるので、副菜も入れるととても多く感じました!これなら男性の方でも満足できる内容ではないかな?と思います。
ネット上での食宅便の評判は?
食宅便の良い評判
食宅便の類似サービスも念のため使ってみたけど圧倒的に食宅便の方が良くて落ち込み、、無駄な買い物、、
— とみー (@maho_noritomi) February 12, 2020
里帰りから自宅に戻ってきて、ずっと夕食は宅配弁当なのだけど、
食宅便美味しくて気に入ってる!
コスパの面では安くはないけど、買い物行って余計なもの買って腐らす事もないし、悪くない気がしてる🤔←コープ 食宅便→ pic.twitter.com/JsB2KKY9Tu
— よそみ®(おはぎの人) ︎👶🏻4m (@yosomi_b) January 21, 2020
冷凍弁当を何社か食べてるんですけど、日清の「食宅便」のクオリティがすごい🙄🍴
煮物なんて、煮崩れしてないし、味がしっかり染み込んでる。
冷凍弁当って開けてガッカリが多いんだけど🤷♀️ 食宅便は、見た目も良いし、美味しい。 pic.twitter.com/hKmNX3EhMY
— 梅原しおり💩うんち栄養士 (@unchieiyoushi) July 21, 2019
やっと家の食材だいたい使い切ったから頼んだ日清医療食品の食宅便。
1食560円から620円と少し割高だけど、コンビニ弁当でもいいのはそれくらいするし、ガス代や食材費等々がかからないから妥当🙆♀️
冷凍で届くから保存も効いて◎
レンチンでいいからめっちゃ楽*\(^o^)/*
栄養バランス取れてるし美味しい pic.twitter.com/4wgRR6hlCC— おねぇ@なんとかなるっしょ (@oneeedazo) October 16, 2018
私も頑張るのをやめたので食宅便頼んでます🥳お惣菜が凄く苦手なのですが、食宅便は大丈夫でした。何か作りたい時(主に余裕のある週末)用に少しだけ食材買ってあとは適当です。色んな選択肢があって良い世の中ですよね🥳
— 白ニットとデニムの朱色 (@rrrrrrrredd) February 4, 2020
食宅便の悪い評判
この前行ったスーパーに食宅便が置いてあって嫌な気持ちになった。
スーパーはオープン2日目で混んでたけど誰も買ってなかったし絶対に買わない。
知り合いにもウェルネスダイニングやナッシュを勧めた。
食宅便を作ってる会社は酷すぎるって。
— TTTVTT🔤🔲🔲 (@TTTVTTTJkg) November 5, 2019
セブンミールしょっぱく感じたのと、自宅が配送範囲外(取りに行こうにもセブン少し遠い)なので、次は日清の食卓便減塩ケアを試す。
7食分×3人分に備えて冷凍庫開けといたけど、思った以上にヤベェ……アイス買えない…… pic.twitter.com/UXVB9wszgi— メジェドさん@育休明け (@medjedsan) February 24, 2018
食卓便、全体的にしょっぱい
— 天才プログラマーKBOY(YouTuber) (@kboy_silvergym) August 2, 2018
12/3昼食
秋の実り膳#食宅便味付けは朴葉味噌で塩分使ってるからなのか他の料理はかなり薄い💦
鴨だんごは私は美味しかった😌栗は変な堅さがあって残念😭
何気に松茸や銀杏が入ってたのは嬉しいです(*´ω`*)✨
ちなみにもう販売終了してました😅#低糖質ダイエット#糖質制限#宅食 pic.twitter.com/ex1H5spVGl— ふっく (@masato_B33) December 3, 2019
食宅便の料金
食宅便の料金は一律ではなくコース内容によって価格が変化しますが、セット数などにも違いもあるのでわかりやすいように、1食当たりの料金まで算出してみました。
セット名 | セット数 | 価格 | 1食あたり |
---|---|---|---|
おまかせコース | 7食 | 3,630円 | 519円 |
おこのみセレクトコース | 4食~ | - | 519円 |
低糖質セレクト | 7食 | 3,630円 | 519円 |
塩分ケア | 7食 | 4,018円 | 519円 |
カロリーケア1200 | 7食 | 4,018円 | 575円 |
カロリーケア1600 | 7食 | 4,018円 | 575円 |
たんぱくケア | 7食 | 4,018円 | 575円 |
おうちdeヘルシー丼 | 5食 | 2,825円 | 565円 |
逸品おかず | 4食 | 2,760円 | 690円 |
あいーと | 7食 | 4,080円 | 582円 |
と安いセットと高いセットでは171円ほどの差があります。全体の平均額は1食あたり564円とコンビニ弁当と同じ位なので、宅食サービスとしては他業者より少し安い特徴があります。なにより、食宅便の配送料は
全国一律 | 1~2セット | 3~4セット |
---|---|---|
セット数 | 7~14個 | 15~28個 |
送料 | 390円 | 780円 |
とリーズナブルなので、送料も含めて考えると地域によってはトップクラスの安さになります。
ただ、セットごとに出荷場所が違うので、複数のセットを選ぶと個別に送料が発生する可能性があるので、その点だけ気を付けておいてください。
食宅便と他社の食材宅配業者のサービスを比較
会社名 | 食宅便 | わんまいる | ウェルネス |
---|---|---|---|
味 | 美味しい |
凄く美味しい |
そこそこ美味しい |
食べやすさ | 柔らかいセットあり |
箸でほぐれる位 |
柔らかいセットあり |
カロリー | 530kcal以下 |
400kcal以下 |
300kcal以下 |
減塩 | 2.5g以下 |
3.5g以下 |
2.5g以下 |
栄養面の配慮 | 管理栄養士監修 |
管理栄養士監修 |
管理栄養士監修 |
調理方法 | レンジ |
湯せん、レンジ、流水 |
レンジ |
おかずの数 | 5品 |
3品(1品が多め) |
4品 |
1食あたりの価格 | 519円~ |
796円~ |
615円~ |
食卓便は他の食宅サービスと比べると「品数の多さ」と「コスパの高さ」が魅力となっています。
ただ、味はそこそこといった感じなので、「値段が高くても美味しい方が良い!」という方には向いていない可能性があります。
全体的にバランスが良い宅配食材弁当なので、他社と比べて誰が利用してもマッチしやすい万能感が魅力ですね!
食宅便がおすすめな人は
- リーズナブルな宅配弁当が良い人
- 調理時間を最小限に抑えたい人
- ストレスを感じず制限食に切り替えたい人
- 調理時間を最小限に抑えたい人
- 自分で栄養管理しても続かない人
- 食べ物に好き嫌いが少ない人
- おかずの種類は多い方が良い人
- メニューが一緒だと飽きそうな人
- 産地や添加物が気にならない人
- 薄味でも食べられる人
- あまり硬いものは食べれない人
- 賞味期限が長くないと無駄にしてしまいそうな人
といった方におすすめです。特に食宅便は1人1人の悩みに答えるために、控えたい成分を細かく分けたメニューが370種類以上も準備されているので、制限食を楽しみながら続けれるメリットがあります。
また、自炊でも難しい栄養管理もを管理栄養士さんが行ってくれているので、健康のために面倒なレシピ探しや買い出しをする必要がなくなります。
ただ、味つけは中~高年者向けなことや、添加物や原産国を見る限り品質はそこそこかな?と感じたので、味や品質こだわりがある方には向いていません。
逆に、40代以上で薄味が好きな方や、ある程度の品質が保証されていれば問題ないという方には、おすすめできる宅配弁当サービスです。
食宅便の注文は6ステップ!画像で詳しく解説!
step
1TOPページからまずはシリーズを選択
TOPページの少し下にある「おまかせコース・おこのみセレクトコース・低糖質セレクト・ケアシリーズ・おうちdeヘルシー丼」から好きな物をクリックします。
step
2セットを決めてたらカゴに入れる
注文したいセットを購入しようと思っている個数分だけ「買い物カゴに入れる」をクリックします。
すると買い物カゴの中に商品が追加されるので、そのまま注文する場合は右上にある「買い物かご」をクリックして先に進みます。
step
3注文内容と金額を確認して手続きへ
こちらで注文内容と金額の確認ができます。ここでは個数を変更したり、注文を取り消すこともできるので、選び間違いがないか確認し、問題なければ「ご注文手続きへ」をクリックします。
step
4必要事項を入力して次へ進む
配送に必要な情報や連絡先を記入する必要があります。誤って入力すると再送となって追加料金が発生することがあるので、間違えないように入力してください。
こちらも必須というマークがついたところに記入したら「ご注文手続きへ」をクリックして先にすすみます。
step
5配送や決済の選択をする
次に「商品を届けてもうう間隔の指定」・「届先は先ほど入力した住所かの確認」・「配送方法の指定」・「決済方法の選択」を行います。
こちらも全て指定できたら、「設定してご注文の確認に進む」をクリックします。
step
6クレジットを入力して「注文を確定する」
最後にクレジットカードの払いの場合は情報を入力した後に、金額と注文内容を最終チェックして「注文を確定」するをクリックすると完了です。
私の場合注文してから3日ほどで到着して、とても速かったです。
食宅便のQ&A
食宅便の定期購入はスキップや解約はできるの?
配達予定の5日目までならスキップと解約をすることができます。スキップの場合は公式サイトからマイページにログインして「定期購入の確認」→「スキップ」をクリックすると、次の配送を止めることができます。
ただ、解約の場合に限ってはコールセンターの受付のみとなっているので、下記のフリーダイヤルから解約の依頼をしましょう。
食宅便コールセンター
電話番号:0120-8149-39
受付時間:8:30~20:30
食宅便のお試しセットはある?
お試しセットはありますが4食で2,500円、1食750円と少し高いのであまりお得感はありません。
本当に味見をするために少数で販売しているセットとなっているので、「最初から沢山頼んで失敗したくない」方におすすめです。
食宅便の添加物は多くない?
他の宅食サービスと比べて若干だけ添加物が多い印象を受けますが、急速冷凍により極力添加物の使用量を減らす工夫がされています。
また使用されている添加物も、安全上必要な物を国の定めた規定に従って使用しているので、安心して利用することができます。
アレルギーに対応したセットはある?
食卓便では食物アレルギーに配慮されたセットはなく、ほとんどのお弁当に「鶏卵・牛乳・小麦」が使用されています。
なのでアレルギーをお持ちの方は、食べられない物が多くなってしまうので、食卓便の利用はあまりおすすめできません。
白米はついているの?
糖質制限などをされている方もいるので、基本的に全セットに白米はついていません。
ご飯を付ける場合は、別途販売されている「白米セット(7食)1,060円」を購入しないといけないので、必要に応じて購入するようにしてください。
食宅便の食材宅配のまとめ
Copyright© 食材宅配の生活 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.